肌のくすみを徹底改善!透明感・艶のある肌になるための方法
会うたびに見られる肌が艶があって透明感を感じたら、性別に関係なく『ドキッ』としてしまいますよね。肌で人を虜にすることができちゃいます。
肌のくすみは本人が気付きにくいところで定着している場合が多いです。『えっ?こんなに黒くなってる…』なんてショックを受けてもどうしたら改善できるかぱっと思いつかないものですよね。今回は家でも簡単にできる方法に絞って紹介していきます。
肌のくすみの原因から知ってしっかりケア方法を試してみてください。また、『肌が弱いから荒れたらどうしよう』肌の弱い人はくすみケアを試してみたいけど肌荒れが心配な人も少なくありません。
そうした声にお応えして、肌質・くすみの原因にわけて、肌に負担が少ないくすみ改善方法も解説していきます。どうせなら、くすみを目立たなく・さらには透明感・艶のある肌に仕上げるところまで頑張りたいですよね。
もくじ
- 肌のくすみの原因になる6つのこと
- 肌のくすみは何色?コントロールカラーですぐに出来る対策方法
- 体のなかからすくみ肌を改善!食べるべき3つの栄養素
- くすみ肌の改善に必要なのはシンデレラタイムだとゆう理由
- くすみ肌におすすめなアイテム厳選
- .まとめ
1.肌のくすみの原因になる6つのこと
肌のくすみと一言でいっても、色味も違えばその原因もさまざまです。くすみの色やこれまでの生活から原因を特定し、何くすみなのかを把握してからでなければ効果的なくすみケアはできません。
まずは、どんなくすみがあって自分はどのタイプに当てはまるのかをチェックしておきましょう。
①メラニンの蓄積が原因のくすみ
日焼けなどによるメラニンの蓄積によってくすんでいるタイプです。紫外線を浴び、肌を焼いてきた人や夏過ぎにくすみやすい人はこちらに当てはまります。色味は茶黒く、ただの日焼けだと思っていたら一向に白く戻らないならメラニンくすみを疑いましょう。
こんな症状ならメラニン蓄積タイプかも
- 肌が小麦色・日焼け跡が残るほど紫外線をあびた
- 外食が多い・魚より肉派
- 野菜はスープや鍋で摂取することが多い
- 睡眠時間は4時間程度、ひどい時徹夜もある
- UV対策のスキンケア・ファンデーションは夏・秋だけ使用している
対策方法はこちら!
対策は、美白をコンセプトにしたアイテムを使うことです。メラニンの生成を阻害する成分やターンオーバを整えるものを選ぶようにしましょう。紫外線で焼けた肌のターンオーバーを正常に運営するには睡眠・保湿は絶対条件です。睡眠時間の確保を心がけてがんばりましょう。
②血行不良やヘモグロビンの低下によるくすみ
青ぐすみとも言われることがある、青白い肌になっていることでくすんでみえます。
こんな症状なら血行不良タイプかも
- インスタント・ファーストフードを1日1食
- 赤身の魚・レバーが苦手
- 生理痛がひどい方だ
- 基本的に入浴はシャワーで済ます
- 冷え性である
- 靴下の跡がなかなか消えない
対策方法はこちら!
スキンケアだけではなく、食事やマッサージなどで顔だけでなく全身の血行をよくする必要もあります。そのために、軽い運動をすることもおすすめです。血行が悪い場合代謝も悪いです。そのためむくみがひどい人が多いので、食生活からしっかり改善していく必要があります。
『鉄分』を意識して摂取しましょう。食事のメニューを変えるのが難しい環境にいる方は、『鉄分サプリメント』を常備しておくのもいいでしょう。
③乾燥が原因のくすみ
乾燥することで肌にハリやつやがなくなり、くすんで見えるタイプです。
こんな症状なら乾燥タイプかも
- とにかく皮膚がかゆい
- 入浴は基本的にシャワーで済ます
- 睡眠時間は基本的に少ない
- スキンケアが面倒と感じる
- 暖房機器のそばにいつもいる
- なかなか肌にあったスキンケアに巡り合わない
- メイクオフはオイル系を使っている
対策方法はこちら!
保湿ケアが効果的なため、セラミドやコラーゲンといった保湿成分が配合されているかを重点的にチェックしてスキンケアアイテムを選んでください。肌の色がグレーっぽくカサカサしているようなら乾燥くすみです。乾燥肌が進行してくすみも出てきてしまったという人は、徹底した乾燥ケアを行いましょう。
④汚れの蓄積が原因のくすみ
汚れが落ちきっておらず、グレーや黒っぽいくすみが出てしまっていませんか。肌が暗い色をしていてもカサカサしないなら汚れくすみの可能性が高いです。
こんな症状なら汚れが蓄積しているタイプかも
- メイクをしたまま寝てしまうことが多々ある
- メイクオフはさっさとすます
- 湯船に使ったはしない
- ピーリングをしたことがない
- メイクが濃い方だ
- メイク道具の掃除はあまりしない
対策方法はこちら!
ピーリングをして汚れをすっきり落とすことが手取り早い解決方法ですが、肌を傷つけたり乾燥を招いたりする恐れがあるため気をつけなければなりません。汚れの蓄積はデイリーな洗顔方法が大切になってきます。面倒くさがらずに少しづつ改善していきましょう。
メイク道具の掃除もおすすめします。スキンケアをしっかりしても、メイク道具が汚れていてはいけませんよね。除菌ジェルやタオルなんか持ち歩いてみてください。それだけでも『がんばろ』という気持ちがでてきます。
⑤糖化による原因のくすみ
糖質を多く摂取していることで、肌も黄色味を帯びてしまう糖化による黄くすみに悩む人が増えてきています。
こんな症状なら糖化タイプかも
- 甘いものが好きで甘いものばかり食べている
- 甘いものは好きではないがアルコールばかり飲んでいる
- 炭水化物が好きで炭水化物ばかり飲んでいる
- 飲み物はフルーツ系が好きでお茶や水はほとんど飲まない
対策方法はこちら!
甘いものやご飯などの糖質が高い食事を控えるとともに、すでに糖化してしまったコラーゲン繊維の対策も必要です。ターンオーバを整えつつ根本解決のためには皮膚科の受診も検討しましょう。
甘いものをやめるのって甘党の人は辛いですよね。日本の食品には『甘さを感じるけど糖質がカットされている製品』が多くあります。特に砂糖の役割をはたしてくれる『パルスイート』が良い製品です。
『酵素』を意識して摂取すると糖質を燃やしてくれる働きがあるので意識してみてください。
⑥化粧品によるくすみ
化粧品によって、肌が油やけしてくすみになることがあります。そのくすみの原因は、刺激性皮膚炎と色素沈着。劣化した化粧品を使ったり、メイクを落とさずに寝てしまったりすると起こります。
こんな症状なら化粧品があっていないタイプかも
- メイクを落とさずに寝てしまうことが多々ある
- スキンケアや化粧品が肌に合わないがもったいないので使い切る
- 鼻パックが好きで週に3回はしている
- 睡眠時間は基本的に少ない徹夜も多い
- タオルで顔をごしごしする
- メイク道具の掃除はしたことがない
- 寝具の洗濯は数ヶ月に1度ぐらいしか行わない
- 部屋が汚い
対策方法はこちら!
クレンジングは毎日する・数年前に開封したメイク用品は捨てるなどとともに、美白ケアで対処していきましょう。自分にあった化粧品に出会うのは人によっては一苦労ですよね。
いまいちど自分の肌がどんなタイプなのか知る必要がありますね。『肌診断』が大手化粧品メーカーで無料で診断することができます。専用カウンターもありますし、オンライン上で3分程度で診断結果がみれる場合もありますので、ぜひ一度自分の肌を見直してみてはいかがでしょうか。
6つの原因で肌はどんどんくすんでいきます。肌のくすみの症状に近い原因があればチェックしておきましょう。では、くすみを対策の具体的な方法をさらに見ていきましょう!
2.肌のくすみは何色?コントロールカラーですぐに出来る対策方法
くすんだ肌を美肌に見せるためには、下地の段階で色味を調整するのが効果的です。
色の3原色の原理を使って、くすみ肌の色に合わせて明るく見えるカラーをわざとつけることで肌が明るく見えるようになります。そのために必要なメイクアイテムがコントロールカラーです。コントロールカラーの選び方と使い方についてご紹介します。
くすみの色に合わせたコントロールカラーを選ぶことが大切ですよ。
コントロールカラーとは、ファンデーションの前につける下地の基礎のようなもので今の肌の色やなりたい色味に合わせたカラーを選びます。今回はくすんでいる肌の色に合わせて明るい肌になれるカラーをご紹介します。
茶黒くくすんでいる肌にはイエロー系
地黒肌の方も使える、コントロールカラーはイエローやオレンジです。肌のにごりもキレイに見せてくれ健康的な肌の色になるため、コントロールカラー初心者の方にもおすすめの色です。
イエロー系のコントロールカラーはくすみも毛穴のカバーもしてくれます。多くのブランドからも販売されているので見つけることも簡単ですよ。口コミ人気はメイクアップ カラーベース江原道でした。
青白くくすんでいる肌にはピンク系
血行不良の方など青白い肌をキレイな肌にする色はピンクです。血色のいい肌の色になるため、全体的に明るくなりますし、柔らかい印象にもなるので女の子らしいファッションやメイクとも相性がいいですよ。『チークを使いたい』メイクの時にもおすすめですね。
口コミ人気のピンク下地はメイベリンニューヨークのスキン ブライトナー (モイストタイプ)のピンクパール下地でした。モイスト成分が配合せれているので保湿もバッチリできてしまうのがうれしいですね。
グレーにくすんでいる肌にはパープル系
乾燥や汚れでグレーになっている肌には、パープルがおすすめ。透明感が出て、上品な肌の色になります。艶や立体感がアップを期待できますよ。また、赤面症などですぐに赤くなってしまう人にもおすすめのパープルです。
パープルの下地で圧倒的口コミ人気はシュウウエムラのUV アンダーベース ブライトニング ムースでした。パープルは近年メイクの流行に合わせて多く発売されている色でもあります。選択肢も増えたのできっとお気に入りが見つけられるはずですよ。
黄くくすんでいる肌にはブルー系
黄色味をおさえるには、パープルやブルーが効果的です。くすみが目立たなくなります。色白の人が使うと血色が悪く見えてしまうため気をつけましょう。色白でもないし色黒でもない人は大体黄色っぽい肌かもしれません。
何色のコンシーラーがよいかまよったらブルーは定番色なので選びやすいかもしれませんね。ブルー下地で口コミ人気だったのは、セザンヌ UV ウルトラフィットベース Nでした。1000円以内のお手頃価格がうれしいですよね。
コントロールカラーはメイク後の『あと乗せ』もおすすめ!
コントロールカラーは色以外に、全体用と部分用とに分かれています。全体用は下地として、部分用は下地のあとにポイントだけに使うものとして使い分けましょう。部分用を使うときには下地の前ではなく、あとに使わないと効果が出ないためメイク後に後乗せしてください。
CCクリームという名前で同じように肌の色味を変えることができるアイテムがありますが、各社で定義が異なるため名前だけで選ばないようにしなければなりません。コントロールカラーとして使えるのかどうかをチェックから購入することをおすすめします。
3.体のなかからすくみ肌を改善!食べるべき3つの栄養素
くすみの原因は肌だけではなく、体の内側にあることも多いため食べ物などに気をつけることも大切です。
ビタミンEで血行促進|まぐろとアボガドのサラダがおすすめ
ビタミンEには、お肌の新陳代謝を促進して、新しい肌を生成されるのを助けてくれるのおすすめの成分です。マグロとアボカドのサラダなどは、火を通さず酵素もあり美味しく食べることができます。ビタミンEはうなぎやいくら、かぼちゃなどに多く含まれています。
正常な肌の生まれ変わりが整うことで色素沈着をもたらすメラニン色素がきちんと排出されるため、肌のくすみ改善が期待できますね。
それに加えて、ビタミンEには強い抗酸化作用もあり、肌の老化を促すヒドロキシルラジカル、スーパーオキシドアニオンラジカルといった活性酸素を除去する効果を持っているのです。ビタミンEや鉄分で血行をよくして肌のくすみを撃退しちゃいましょう。
ビタミンAで肌のターンオーバーを促進|鳥レバーのトマト煮がおすすめ
ビタミンAはB−カロテンとも言われています。乾燥肌の予防に効果的です。皮膚の発育を正常に保つ効果があります。お肌のかさつきが気になったときはビタミンAの補給はかかせませんね。また、優れた抗酸化作用で、老化防止にもいいですよ、老化の原因となる活性酸素を除去します。
ビタミンAで肌のターンオーバを促進します。ビタミンAなら、鶏レバーやしそ、人参もおすすめですが鳥レバーがもっとも効率良く摂取することが可能です。一度、栄養素から食材を書き出していき、あなたの肌に合わせた美肌メニューを作ってみてもいいかもしれませんね。
ビタミンCでメラニンの沈着を抑制|赤ピーマンサラダがおすすめ
ビタミンCはコラーゲンの合成に必要で鉄の吸収を高めてくれます。抗ストレス作用を持つ副腎皮質ホルモンの合成を促進するので抗酸化作用があり、しみのもとであるメラニン色素の合成を抑えてくれますよ。
人の肌にビタミンCが不足すると、肌のはりが失われ、様々な病気に侵されやすく、喫煙や寒冷ストレスにより、ビタミンCの消費量は高まるので。喫煙者はビタミンCの補給を特別におすすめいたします。
赤ピーマンはビタミンCを多く含む野菜で、できれば火を通さないほうが酵素も生きているのでおすすめです。
4.くすみ肌の改善に必要なのはシンデレラタイムだとゆう理由
くすみの原因がなんであれ『睡眠時間』ほど重要なファクターはありません。それは、肌のターンオーバを正常な状態に戻すためには、睡眠時間が必要だからです。
寝ずに楽しい時間にあてたり・やらなくてはならないことが山済みであっても、この時ばかりは睡眠時間の確保を優先するべきでしょう。
睡眠中に行われる肌のターンオーバとは、肌が生まれ変わる周期のことで20代であれば28日周期・30代は40日周期・40代になると55日周期で繰り返えされています。ターンオーバは肌の生まれ変わりのサイクルだから、新陳代謝が大切なことはいうまでもありません。
その新陳代謝は夜10時〜深夜2時までの間に睡眠をとることでより活発化します。
夜は早めに寝た方が肌にとってもよいとされる理由はここにあり、肌にとってのシンデレラタイムと言われることもあります。自分にあった睡眠時間をしっかりとることがベストではありますが、それが難しいときにはこの時間帯を意識して睡眠をとるように心がけましょう。
5.くすみ肌におすすめなアイテム厳選
コスパ抜群!今日から使えるおすすめアイテムを紹介していきましょう。
くすみは洗顔から|D.U.O ザクレンジングバーム 初回1.800円
出典:D.U.O
肌くすみの原因は、しっかりメイクが落ちていない事や、毛穴の汚れ・いらない角質が残っていることが多く、まずは使っているクレンジングを見直してみてはいかがでしょうか。
D.U.Oは@コスメ第1位・モンドセレクション金賞・各種メディアなどに取り上げられている、大人気のクレンジングバーム。
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントのスキンケアの5つの機能を兼ね備え毛穴の汚れ・メイクもしっかりオフ。「ナノマトリクス」構造の特殊カプセルはソフトスクラブの効果を発揮。肌を痛めず必要な物は取り除かず、毛穴の奥の汚れや古い角質をやさしく取り除き透明感のある肌に導きます。
クレンジングを変えただけで肌に透明感・うるおいが出たという声も!!くすみのない美肌への近道かもしれませんね。
⇒商品詳細はこちら★☆
薬用美白化粧品|サエル トライアルセット 1,480円(税込、送料無料)
ポーラ・オルビスグループの乾燥肌・敏感肌ブランドの薬用美白ケア「サエル」。くすみ改善に必要な美容成分、美白有効成分をたっぷり配合。
美白有効成分である「アルブチン」を配合しているので、シミやそばかすの原因となる「メラニン」の生成を抑制し、美白ケアをしっかり行ってくれます。
また、美肌成分である「ローズヒップエキス」、「デイリリー花発酵液」、「セイヨウノコギリソウエキス」を配合し、肌全体のトーンダウンをさせてしまうくすみに徹底対応しています。さらに、くすみの原因の一つである乾燥に対し、高保湿成分「セラミドナノスフィア」を配合し、角層のすみずみまで潤いを届けます。
今なら10日間分の化粧水・美容液・クリームに加えてCCクリームのサンプルが入ったトライアルセットが初回限定1,480円(税込、送料無料)でお試しできます。30日間の返品保証つきなので、もしお肌に合わなかった場合でも安心です。ぜひお試しください
肌質から改善|ホワイトニングリフトケアジェル 60g/3795円
出典;メビウス製薬
薬用美白成分がメラニンの生成を抑制。医学雑誌にも掲載された本格的なシミ対策ができるオールインワンジェルです。
高濃度に配合されたプラセンタエキスがメラニンを抑制しシミを予防・その他ヒアルロン酸やコラーゲン、シコンエキスで肌本来のハリのある透明肌へ導きます。すごく伸びのいいジェルなのでマサージジェルとしても使える有能ジェルです。
更に30日間全額返金保証の為安心して注文できるのもありがたいです。今だけ期間限定キャンペーン中のようです!!
美白成分|アスタリフトホワイト トライアルセット/1,000円(税抜)
出典;アスタリフト公式
美白成分をナノ化し肌への浸透させ、より深層部まで美白成分を届けてくれます。又、美白化粧水はさっぱりのイメージの方も多いかと思われますが、保湿にもしっかりこだわり3種類のコラーゲン成分も配合。シミ予防にも効果が期待できます。
更にトライアルセットもあるので、一度お試しできるのがとてもありがたいですね。
美白美容|リペアジェル トライアルセット/1,900円
出典:リペアジェル公式
医学誌にも掲載され100%美容成分でできた美白美容液。超微粒子成分で肌のすみずみまで浸透し、くすみしらずのお肌へ導きます。
植物由来でお肌にも優しく、オリジナルの美容成分も配合されており、年齢肌のトラブルも解決。保湿・美白・安心と非の打ちどころがない美容液です。
商品の詳細はこちら⇒
紫外線撃退|Pescaヤクユ ローション 150ml/7,800円
ビタミンC誘導体が含まれているため紫外線によるメラニンくすみも防ぐことができ、保湿成分もたっぷり配合されているから乾燥くすみやターンオーバの乱れも整えられます。価格は高めですが、いつものケアでは物足りないと感じている人やくすみが気になってきたときに取り入れることで美白を保ち続けることができ、おすすめです。
敏感肌の人にも|ホワイトトライアルキット 1,890円/通常価格6,500円相当
皮膚科医によって開発された保湿ケアに重点をおいた、美白ケアアイテムです。ラインでの購入もできるため、あれこれと買う手間もなく助かります。メラニンによるくすみを予防できる成分が配合されている美容液とスポットケアができる美容液。
その2種類を組み合わせて透明感のある肌を作っていくキットとなっています。トライアル後は贅沢価格となってしまうため、スペシャルケアとして取り入れたいアイテムですが、くすみケアをまず試してみたいという人にはコスパも抜群でおすすめです。
6.まとめ
お肌のくすみはできるだけ根本的になくして、今より5歳以上若く見せてしまいましょう。じっくりケアには時間もかかってしまうため、それまでの応急処置としてコントロールカラーも上手に使って、くすみなくしのスキンケアを気持ち良く続けていくことをおすすめします。
モンドセレクション最高金賞4年連続受賞のクレンジング
皮膚科医とエステティシャンが共同開発したクレンジングが【フルリ クリアゲルクレンズ】
しっかりと臨床試験をしているので安心して使うことができます。
すっぴん美肌のママタレントさんが何人も使っていることからも、その品質の高さがわかりますよね。
メイクを落としながら、しっかりとスキンケアをしたいのならオススメです♪
kireca編集部オススメ商品紹介
ニキビは夏だけではない!冬にもできやすいニキビ対策におすすめな商品をご紹介
ニキビ=暖かい時期と思っている方は多いのではないでしょうか。
ですが、冬は空気が乾燥しやすく、また冷えから肌の血行不良になり大人ニキビの原因となることも。
リプロスキンは8種の美容成分を配合。
独自の浸透向上技術により、肌の柔軟性をあげるので保湿をしっかり実感するのはもちろん、ニキビの炎症をしっかりケアします。
冬の乾燥対策、ニキビ対策両方叶える優れものです◎コスパも良いので是非一度お試しください!
リプロスキン
初回:2240円(税込)
むくみが気になるこの時期だからこそしっかりケアを
シリーズ累計1,000,000枚突破し様々な雑誌で紹介されている、着圧ソックスをご紹介。
寒くなってくると新陳代謝が悪くなり、むくみで悩む方が多いのではないでしょうか。
【キュッとルームソックス】は理想の美脚を徹底追求!!
段階着圧設計で、足のポンプ作用をサポートする100%日本製の一般医療機器。
超ロングサイズなので気になる太ももも、しっかりケア。
さらに美容成分も配合されているので履き心地もいいです。
可愛いデザインながら、高機能でお部屋コーデもしっかりきまります。
キュッとルームソックス
価格:単品購入 3,480円(税抜)
スキンケア ジェル NMバランス

ニッピから「生」と「ナノ」の力でWでうるおう、コラーゲン美容液が登場!
通常のコラーゲンよりも5倍のうるおい力のある、「生コラーゲン」で肌の外側からしっかり保湿。1プッシュで9000兆個の超低分子「ナノコラーゲン」が奥までしっかり浸透。新配合された【メディコラーゲン】は紫外線ダメージからお肌をケア。
肌の外側・内側からたっぷり潤い、たるみ・くすみのないハリのある肌へ導きます
スキンケア ジェル NMバランス
1080円(税込/送料無料)
スポンサードリンク