毛穴の黒ずみ対策に!本気でおすすめしたいフルリクリアゲルクレンズ
小鼻や頬の毛穴が目立ちすぎてファンデーションでも隠せなかったり、取っても摂っても角栓がでてくるし、ケアしてもなかなか毛穴の黒ずみがよくならない・・・
「毛穴の開きや詰まり、黒ずみや角栓をどうにかしたい!」
でも、どうしたらいいのかわからず、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
やっぱり、ボツボツのイチゴ鼻ではなくて、厚塗りメイクもせずに、すっぴんでも自信をもって外に出られるくらい、つるんとした、キレイなたまご肌に憧れますよね。
毛穴の黒ずみや角栓対策には、肌への負担をかけずに、しっかり汚れを落とすこととが大切なのです。
そこで今回は毛穴の黒ずみや角栓ができてしまう原因から正しいクレンジングの選び方をお伝えします。
さらに、毛穴ケアにぴったりのおすすめクレンジングも合わせてご紹介いたしますので、本気で毛穴の黒ずみをなくしたい方は是非とも試してみてくださいね。
1.毛穴の黒ずみや角栓の原因とは
毛穴の黒ずみや角栓ができてしまう原因には、以下の3点があります
1-1.乾燥や加齢による毛穴の開き
加齢によりハリや弾力が低下してしまうと、毛穴が開いてきてしまいます。
また肌の乾燥が進むと、必要以上に皮脂が分泌され、毛穴を余計に広げてしまうことになります。
毛穴が開いた状態だと、汚れが詰まりやすくなり、黒ずみや角栓の原因となります。
1-2.古い角質がたまる
肌のターンオーバーが遅くなってしまうと、本来、はがれ落ちていなければならない古い角質が残ってしまい、毛穴が詰まりやすくなります。
また角質がたまって厚くなることで、肌が硬くなってしまうと、毛穴汚れが落ちにくくなるだけでなく、シミや肌のくすみの原因にもなってしまいます。
1-3.メイク汚れがきちんと落とせていない
洗浄力の強いオイルクレンジングを使っていても、メイク汚れがきちんと落とせていなかったりします。
この汚れが毛穴にどんどん溜まっていき、皮脂と混ざって角栓の原因となったり、酸化することで、毛穴の黒ずみができてしまいます。
2.毛穴ケアはまずクレンジングから!
肌のハリや弾力を整え、毛穴の開きを防ぐため、保湿効果のある化粧水や美容液を選ぶことも重要です。
しかし、汚れや古い角質もしっかりと落とすことができていないと、また毛穴の黒ずみや角栓ができてしまいます。
まずは毛穴対策の第一歩として、クレンジングを見直すことから始めてみましょう!
クレンジングの選び方の基本は
●肌に合ったもの
●メイクの濃さに合ったもの
この2点です。
2-1.肌に合ったものを選ぶ
肌への負担をかけずに汚れを落とすためにも、自身の肌質をしっかりと見極めて、それぞれに合ったクレンジングを選ぶ必要があります。
普通肌の場合
メイクの濃さに合わせて、なるべく肌にやさしいメイク落としを選ぶようにしましょう。
敏感肌の場合
刺激のある成分を使用していないもので、肌へのダメージがなく汚れを落とせるものを選ぶようにしましょう。
乾燥肌の場合
オイルタイプではなく、石鹸やミルク、ジェルタイプのものなど、なるべく肌への刺激が少ないクレンジングを選ぶようにしましょう。
混合肌・脂性肌の場合
どのタイプのクレンジングを使用しても問題ありませんが、脂性肌はニキビになりやすくなっています。
オイルタイプのクレンジングを使用する場合は、ニキビの元である「オレイン酸」が含まれないタイプのものを選ぶようにしましょう。
2-2.メイクの濃さに合ったものを選ぶ
しっかりメイクの場合
洗浄力の高いメイク落としを使い、さっと洗い流した方が肌への負担も少なくてすみます。
★おすすめのクレンジングタイプ:オイル、リキッドなど
ナチュラルメイクの場合
肌への刺激が少ないタイプのクレンジングでさっと洗い流しましょう。
アイメイクなど、部分的にしっかりメイクをしている場合は、ポイントメイク専用のリムーバーを使うのもいいでしょう。
★おすすめのクレンジングタイプ:ミルク、クリーム、ジェル、石鹸など
▼他にもクレンジングの選び方もご紹介していますので、こちらも参考にしてみてくださいね。
【スッキリ解消!毛穴タイプ別おすすめクレンジングと使い方】
【肌にやさしいクレンジングジェルの選び方と正しい洗顔方法】
3.おすすめしたい!フルリクリアゲルクレンズ
クレンジングにはオイルやクリーム、シートタイプなど、いろんな種類があります。
「どんなものを使ったらいいのかわからない・・・」なんて方のために、おすすめのクレンジングをご紹介します。
専門家たちが開発した「フルリクリアゲルクレンズ」とは
モンドセレクション最高金賞4年連続受賞のクレンジング
皮膚科医とエステティシャンが共同開発したクレンジングが【フルリ クリアゲルクレンズ】
しっかりと臨床試験をしているので安心して使うことができます。
すっぴん美肌のママタレントさんが何人も使っていることからも、その品質の高さがわかりますよね。
メイクを落としながら、しっかりとスキンケアをしたいのならオススメです♪
kireca編集部オススメ商品紹介
ニキビは夏だけではない!冬にもできやすいニキビ対策におすすめな商品をご紹介
ニキビ=暖かい時期と思っている方は多いのではないでしょうか。
ですが、冬は空気が乾燥しやすく、また冷えから肌の血行不良になり大人ニキビの原因となることも。
リプロスキンは8種の美容成分を配合。
独自の浸透向上技術により、肌の柔軟性をあげるので保湿をしっかり実感するのはもちろん、ニキビの炎症をしっかりケアします。
冬の乾燥対策、ニキビ対策両方叶える優れものです◎コスパも良いので是非一度お試しください!
リプロスキン
初回:2240円(税込)
むくみが気になるこの時期だからこそしっかりケアを
シリーズ累計1,000,000枚突破し様々な雑誌で紹介されている、着圧ソックスをご紹介。
寒くなってくると新陳代謝が悪くなり、むくみで悩む方が多いのではないでしょうか。
【キュッとルームソックス】は理想の美脚を徹底追求!!
段階着圧設計で、足のポンプ作用をサポートする100%日本製の一般医療機器。
超ロングサイズなので気になる太ももも、しっかりケア。
さらに美容成分も配合されているので履き心地もいいです。
可愛いデザインながら、高機能でお部屋コーデもしっかりきまります。
キュッとルームソックス
価格:単品購入 3,480円(税抜)
スキンケア ジェル NMバランス

ニッピから「生」と「ナノ」の力でWでうるおう、コラーゲン美容液が登場!
通常のコラーゲンよりも5倍のうるおい力のある、「生コラーゲン」で肌の外側からしっかり保湿。1プッシュで9000兆個の超低分子「ナノコラーゲン」が奥までしっかり浸透。新配合された【メディコラーゲン】は紫外線ダメージからお肌をケア。
肌の外側・内側からたっぷり潤い、たるみ・くすみのないハリのある肌へ導きます
スキンケア ジェル NMバランス
1080円(税込/送料無料)
スポンサードリンク