やりすぎ注意!毛穴の悩み3タイプの正しい毛穴ケア方法
毛穴ケアの方法をお探しなら、まずはあなたの毛穴トラブルのタイプを知ることからはじめましょう。
毛穴の詰まり・毛穴のたるみ・毛穴のひらきそれぞれケア方法が異なります。
「汗をかけば毛穴に詰まったゴミを押し出せる」という様な話を聞いたことがある人はいませんか?これは全く毛穴ケアにはならないので気をつけましょう。
汗の出る汗腺と毛穴は別の穴なので、発汗が毛穴のケアになるということはありません。
あなたにとって最適な毛穴ケアをこの記事で学んでいきましょう。
もくじ
1.ケア過剰になってない?毛穴の悩み3タイプ
2.毛穴の悩みを解消する正しいケア方法
3.人気のクレンジング
4.毛穴ケアに効果アリの化粧水
5.毛穴の開きを隠すメイク方法
6.その他、温泉の力を借りて毛穴ケアする方法
まとめ
1.ケア過剰になってない?毛穴の悩み3タイプ
出典:肌らぶ
タイプ1|毛穴の詰まり
毛穴の詰まりは乾燥や洗顔のやり過ぎなどで肌の水分量が低下してしまうことが原因です。
その結果、乾燥から肌を守ろうとして角質が厚くなって毛穴をふさいでしまうので、皮脂を分泌するために毛穴はドンドン広がっていきます。
タイプ2|涙形の毛穴のたるみ
毛穴のたるみは30歳を過ぎたあたりから徐々に目立つようになってきます。
これはズバリ、肌の老化が原因です。加齢とともに肌のハリが失われていくことで毛穴が下方へと垂れ下がり、毛穴の開きが目立ってしまうのです。
タイプ3|ニキビや皮脂過剰の毛穴のひらき
過剰な皮脂分泌も毛穴が開く要因のひとつです。皮脂の分泌量が多い脂性の人は、「顔がベタつく、テカる」、「赤ら顔が気になる」などの悩みを抱えていることが多いようです。皮脂腺が発達することで皮脂の出口も大きくなり、結果として毛穴が開いてしまうのです。
出典:肌らぶ
2.毛穴の悩みを解消する正しいケア方法
詰まった毛穴タイプ|毛穴に詰まった角栓を除去する方法
毛穴に詰まる角栓の正体は古い角質です。なので、クレンジングオイルや蒸しタオルで溶かして除去することはできません。
その上、クレンジングや洗顔の際にゴシゴシこすると角質を剥がしてしまったり、肌を傷つけてしまう可能性も出てきますあります。
では、肌を傷つけずに角栓を除去するにはどうすればいいのでしょうか。角質はタンパク質なので、タンパク質系の汚れに効く洗顔料を使って優しく肌に馴染ませるように洗顔するのが正解です。
余分な角質が作り出される主な原因は肌の乾燥なので、洗顔後にしっかり保湿することも毛穴ケアには大事です。
たるんだ毛穴タイプ|涙形の目立つ毛穴を引き締める方法
熱風が吹き付ける8月は30分で毛穴が2倍のサイズに広がります。
対策はメイク前のたっぷりと保湿をすることです。冷やして毛穴を閉じることも良いですがそのまえには必ず保湿を十分にしてあげましょう。
視力1,0の男性なら約74m離れた人の毛穴も見えることが実証されています。
壁ドンより離れていてもあなたの毛穴はみえているのでしっかり保湿でひらきを対処しましょう。
ひらいた毛穴タイプ|皮脂分泌過剰の悩みを解消する方法
皮脂は肌を乾燥から守るために毎日分泌されます。
特に皮脂分泌が多いタイプの人は顔がテカったり、ベタつくのを避けるために1日に何度も洗顔して肌をキレイな状態に保とうとしがちですが、実はこの行動、逆効果なんです。
毎日のケアの中で余分な皮脂を洗い流すことは確かに重要ですが、過度の洗顔は肌の保湿のために必要な皮脂まで削ぎ取ってしまう恐れもあるのです。
肌を乾燥から守る皮脂がなくなると、少しでも表面に潤いを保とうとしてさらに皮脂の分泌が促進されます。
このように洗顔のやり過ぎは皮脂分泌が多い人にとっては逆効果。洗顔は1日に2回〜3回で充分です。
3.人気のクレンジング
ポアトルスーパークリアジェルポアトル 20g¥855
出典:Amazon
モンドセレクション最高金賞4年連続受賞のクレンジング
皮膚科医とエステティシャンが共同開発したクレンジングが【フルリ クリアゲルクレンズ】
しっかりと臨床試験をしているので安心して使うことができます。
すっぴん美肌のママタレントさんが何人も使っていることからも、その品質の高さがわかりますよね。
メイクを落としながら、しっかりとスキンケアをしたいのならオススメです♪
kireca編集部オススメ商品紹介
ニキビは夏だけではない!冬にもできやすいニキビ対策におすすめな商品をご紹介
ニキビ=暖かい時期と思っている方は多いのではないでしょうか。
ですが、冬は空気が乾燥しやすく、また冷えから肌の血行不良になり大人ニキビの原因となることも。
リプロスキンは8種の美容成分を配合。
独自の浸透向上技術により、肌の柔軟性をあげるので保湿をしっかり実感するのはもちろん、ニキビの炎症をしっかりケアします。
冬の乾燥対策、ニキビ対策両方叶える優れものです◎コスパも良いので是非一度お試しください!
リプロスキン
初回:2240円(税込)
むくみが気になるこの時期だからこそしっかりケアを
シリーズ累計1,000,000枚突破し様々な雑誌で紹介されている、着圧ソックスをご紹介。
寒くなってくると新陳代謝が悪くなり、むくみで悩む方が多いのではないでしょうか。
【キュッとルームソックス】は理想の美脚を徹底追求!!
段階着圧設計で、足のポンプ作用をサポートする100%日本製の一般医療機器。
超ロングサイズなので気になる太ももも、しっかりケア。
さらに美容成分も配合されているので履き心地もいいです。
可愛いデザインながら、高機能でお部屋コーデもしっかりきまります。
キュッとルームソックス
価格:単品購入 3,480円(税抜)
スキンケア ジェル NMバランス

ニッピから「生」と「ナノ」の力でWでうるおう、コラーゲン美容液が登場!
通常のコラーゲンよりも5倍のうるおい力のある、「生コラーゲン」で肌の外側からしっかり保湿。1プッシュで9000兆個の超低分子「ナノコラーゲン」が奥までしっかり浸透。新配合された【メディコラーゲン】は紫外線ダメージからお肌をケア。
肌の外側・内側からたっぷり潤い、たるみ・くすみのないハリのある肌へ導きます
スキンケア ジェル NMバランス
1080円(税込/送料無料)
スポンサードリンク