ポーチに1本はもう常識?!色付きリップの特徴と使い方
手軽にケアとメイクができる色付きリップは、これからの季節のマストアイテム。
カサカサ唇は女子力も半減してしまうし、自分も気になるもの。保湿ができて、唇がキレイに見える、そんなお気に入りの1本を見つけてポーチに常備しておきたいですよね!色付きリップの特徴や使い方を知って、
どんなときも魅力的な唇をキープしましょう♪
1.色付きリップって?メリットは?
「色付きリップ」とは、保湿・美容効果に加え、唇にほんのり色がつくタイプのリップクリームのこと。
口紅のような発色はありませんが、素の唇の色をキレイに見せる作用があり、自然な血色を与えてくれます。ナチュラルメイクや休日メイク、簡単な化粧直しに活用している人が増えています。
<色付きリップのメリット>
- 保湿効果があり、乾燥対策ができる
- 自然な血色感のある唇に整える
- ナチュラルメイクや簡単にメイクしたいときに向いている
- 素の唇をキレイに見せる
2.どんな時に使えるの?
「色付きリップ」は、通常のリップクリーム代わりに使えます。唇の乾きが気になる時や、口紅の下地としてもOK。特に、口紅を塗る時間がないときや、外出先で簡単に保湿したい時に便利です。
学校や職場など、メイクを控えめにしたいときにも向いています。
男性ウケが良いので、デートメイクに活用している人も。
ただし、就寝前に使うと寝具に色がついてしまったり、唇の色素沈着の原因になったりするので避けた方が良いでしょう。
3.色付きリップを使ったメイクパターン
リップメイクがポイントの今、色付きリップも発色タイプが人気です。定番のブラウンアイメイクにも合わせやすく、口紅よりもつけ心地が軽いので気軽に使えるのも嬉しいポイントです。
3-1.ナチュラルカラーでスィートに
女の子らしいスィート派さんには、ベージュピンクやコーラルピンクなどピュアカラーがおススメ。
肌の透明感を引き立て、色白に見せてくれます。アイメイクもピンクブラウンで優し気にまとめ、まつ毛をしっかりカールさせることがポイントです。
3-2.発色タイプでリップをポイントに
色付きリップの中には、しっかり発色するタイプも多数。口紅より軽い使い心地なのに、鮮やかに色が付くのでメイクのポイントになります。
テクスチャーが固めのタイプは、比較的しっかり色がつき、長持ちします。定番のブラウンのアイメイクに、はっきりした赤やオレンジの色付きリップをポイントにするとカジュアルなのに印象的なメイクが完成します。
3-3.オシャレ度No.1トレンドカラーでカジュアルメイク
鮮やかな色を使ったリップメイクが流行中の今、色付きリップもベリー系のカラーが豊富。
シンプルなアイメイクにローズやホットピンク、ボルドーなどの深みのあるリップをプラスすればオシャレメイクの出来上がり♪グロスのようにギラギラせず、口紅のように重くないので、デイリーメイクに大活躍しそう。
4.色付きリップの疑問
何かと便利な色付きリップですが、クレンジングや口紅との相性など気になることも多いのでは?色付きリップを正しく使って、トラブルのない唇をキープしましょう。
4-1.クレンジングは必要?
色付きリップも、色素が配合されているためクレンジングは必須。ポイントメイクリムーバーをコットンにとり、やさしく拭き取って落としましょう。
クレンジングをせず使い続けると、色素沈着の原因となり、唇のくすみやシミ、乾燥など思わぬトラブルの原因となるので注意が必要です。
4-2.口紅の下地にしてもいいの?
唇を整える効果がある色付きリップは、口紅の下地としても使えます。ただし、発色によっては口紅の色を妨げるため、相性をチェックしておきましょう。基本は同系色で、発色が弱いタイプなら、口紅の下地としても問題ありません。
4-3.パサパサする
色付きリップの中には、ティントリップのように唇の水分に反応して色が変わるタイプや、発色を重視しているものもあります。このようなタイプの色付きリップは、人によって乾燥を感じることもあります。
唇の皮がめくれたり、かゆみを感じるときは使用を中止し、ワセリンなど負担が少ないもので唇を整えましょう。唇が乾燥しやすい人は、保湿成分の配合量が多いものを選びましょう。
5.使える色付きリップ3選
色付きリップは、口紅より低価格なうえ、バラエティショップや薬局で手軽に買えることも魅力。メーカーやブランドによって発色が異なるので、購入前に厳選しましょう。
5-1.キャンメイク ステイオンバームルージュ
出典:チョモットボーテ
メーカー:キャンメイク 価格:626円(税込)
オススメポイント:幅広い年代から支持を集めるキャンメイクのバームルージュ。
美容成分や植物オイルが豊富に配合され、しっとりするのに高発色なところが人気の理由。UVカット効果もあり、落ちにくいので普段使いにぴったり。下地にもOKなので口紅派の人も使いやすいはず。
5-2.ニベア リッチケア&カラーリップ
出典:ニベア公式
メーカー:ニベア花王株式会社 価格:ノープリントプライス
kireca編集部オススメ商品紹介
ニキビは夏だけではない!冬にもできやすいニキビ対策におすすめな商品をご紹介
ニキビ=暖かい時期と思っている方は多いのではないでしょうか。
ですが、冬は空気が乾燥しやすく、また冷えから肌の血行不良になり大人ニキビの原因となることも。
リプロスキンは8種の美容成分を配合。
独自の浸透向上技術により、肌の柔軟性をあげるので保湿をしっかり実感するのはもちろん、ニキビの炎症をしっかりケアします。
冬の乾燥対策、ニキビ対策両方叶える優れものです◎コスパも良いので是非一度お試しください!
リプロスキン
初回:2240円(税込)
むくみが気になるこの時期だからこそしっかりケアを
シリーズ累計1,000,000枚突破し様々な雑誌で紹介されている、着圧ソックスをご紹介。
寒くなってくると新陳代謝が悪くなり、むくみで悩む方が多いのではないでしょうか。
【キュッとルームソックス】は理想の美脚を徹底追求!!
段階着圧設計で、足のポンプ作用をサポートする100%日本製の一般医療機器。
超ロングサイズなので気になる太ももも、しっかりケア。
さらに美容成分も配合されているので履き心地もいいです。
可愛いデザインながら、高機能でお部屋コーデもしっかりきまります。
キュッとルームソックス
価格:単品購入 3,480円(税抜)
スキンケア ジェル NMバランス

ニッピから「生」と「ナノ」の力でWでうるおう、コラーゲン美容液が登場!
通常のコラーゲンよりも5倍のうるおい力のある、「生コラーゲン」で肌の外側からしっかり保湿。1プッシュで9000兆個の超低分子「ナノコラーゲン」が奥までしっかり浸透。新配合された【メディコラーゲン】は紫外線ダメージからお肌をケア。
肌の外側・内側からたっぷり潤い、たるみ・くすみのないハリのある肌へ導きます
スキンケア ジェル NMバランス
1080円(税込/送料無料)
スポンサードリンク