夜更かしで目の周りに黒いサークルが…目の下のくま即効解消方法
『最近、寝不足だな…』と感じていると現れてくる目の下のくま。寝不足の時や疲れている時に目の下のくまは出現しやすいです。夜更かし三昧な人には悩みの種ですよね。
皮膚がくすむ『くま』はどんよりとした巡りの悪い場所が大好きです。なので血流をたかめて巡回を良くするケアで対処していきましょう。肌の風通しを良くする方法を知っておくと正しく対処することができますね。
今回は、顔の周りだけでなく全身運動の効果的な方法を紹介します。目の下のくまを瞬時に撃退していきましょう。
1.目の下のくま3つの種類
目の下のくまには3つの種類がありそれぞれ原因も違います。あなたの目の下のくまの原因をしっかり知っておきましょう。
①一時的に出る青いくま
目の下のくまが『青い』場合は、一時的に出るくまです。考えられる原因は
- 睡眠不足
- 疲れ目
- ドライアイ
一時的に目の下の血流が悪くなり酸素がすくなることで青いくまの原因になってしまうと考えられます。
②長い付き合いになりやすい茶色いくま
目の下のくまが『茶色い』場合は、長い付き合いになりそうな常習的なくまです。原因としては
- シミ
- くすみ
- 目をよくこする
長年の色素沈着によってできてしまうのが茶色のくまです。常習的になっているので改善も気長に行う必要があります。
③代謝の低下で発生する黒いくま
目の下のくまが『黒い』場合は、新陳代謝の低下によるものが原因で、
- ひどい乾燥
- 皮膚のへたり
- 筋肉のゆるみ
- 過激なダイエットなどによる栄養不足
年齢による新陳代謝の低下やストレスなどによるホルモンバランスの崩れも関係しています。改善するのには少し時間を必要とします。
目の下のくまの種類のどれに自分はあてはまるのか理解できたら改善方法を試していきましょう。
2.今日のくまを消したい!どんより青くま対処方法
『どうして今日に限ってくまができちゃったの?』今日ぐらいはくまを消したい時におすすめの対処方法を紹介しましょう。
①青いくまは『光で飛ばす』
青いくまを顔全体のトーンを上げて厚塗りファンデーションで隠すと余計にめだってしまいます。ハイライト的なコンシーラーで薄く隠すのが正解の対処方法です。
出典:マネメイク
色素沈着系は、くま部分全体に薄く、斜めにコンシーラーをのせて指でトントンとなじませると上手に隠すことができますよ。
化粧下地→コンシーラー→リキッドファンデーション→コンシーラーの順序でカバーして、最後のパウダーはいらないかもしれません。目の下のくぼんでいる部分にしっかりとコンシーラーを塗るのがコツです。そこから目尻とうすーく広げていきましょう。コンシーラーは塗りやすくムラになりにくい、ペンシルタイプやパッチタイプがおすすめです。
②目玉は冷やして皮膚は温める
目玉はしっかり冷やし、目の周りは血流を巡らせる為にあたためましょう。この2ステップでくまを撃退することができますよ!
目元をあたためて循環アップ|めぐリズム 蒸気でホットアイマスク
出典:めぐリズム
目の周りをあたためて血流の巡回を促進させて青くまを撃退しましょう。蒸しタオルは自宅じゃないと準備できないので、めぐリズムのホットアイマスクは袋から出すとすぐあたたかくなるので外出先でも簡単でおすすめです。
疲労した目玉を目薬でひんやり
ドライアイで、青くまは発生してしまいます。疲労した目玉は熱をもっているので、ひんやり目薬を差して熱をおさえてあげましょう。
アイクリームをまぶた全体になじませて保湿
乾燥するとくすみ・たるみ・シワにじんわりとした温感でほぐし、すっきりとしてくれるアイクリームを全体になじませておきましょう。軽くマッサージするのもいいですね。
3.長年の色素沈着・茶色くまの対処方法
色素沈着が原因で定着気味になる茶色いくま。地道に続ける対処方法を紹介していきましょう。
①冷蔵庫で冷やした保冷剤をまぶたにオン!
腫れていたり・むくんでいるまぶたは熱を持っていることが多いので、保冷剤で冷やしていきましょう。この時冷凍庫ではなく冷蔵庫に保冷剤を入れておくと、柔らかな肌当たりで気持ちいです。目元がすっきりする感じがしますよ。冷たすぎると良くないので冷やしすぎないように心がけましょう。
②Wマスクで最強保湿
まぶたの上と下を贅沢に部分用アイマスクで挟んでWマスクしましょう!芸能人やモデルのメイクルームでもされている美容法との噂があります。上と下を2枚のマスクで挟むだけですが、体感がだいぶ違いますよ。
kireca編集部オススメ商品紹介
ニキビは夏だけではない!冬にもできやすいニキビ対策におすすめな商品をご紹介
ニキビ=暖かい時期と思っている方は多いのではないでしょうか。
ですが、冬は空気が乾燥しやすく、また冷えから肌の血行不良になり大人ニキビの原因となることも。
リプロスキンは8種の美容成分を配合。
独自の浸透向上技術により、肌の柔軟性をあげるので保湿をしっかり実感するのはもちろん、ニキビの炎症をしっかりケアします。
冬の乾燥対策、ニキビ対策両方叶える優れものです◎コスパも良いので是非一度お試しください!
リプロスキン
初回:2240円(税込)
むくみが気になるこの時期だからこそしっかりケアを
シリーズ累計1,000,000枚突破し様々な雑誌で紹介されている、着圧ソックスをご紹介。
寒くなってくると新陳代謝が悪くなり、むくみで悩む方が多いのではないでしょうか。
【キュッとルームソックス】は理想の美脚を徹底追求!!
段階着圧設計で、足のポンプ作用をサポートする100%日本製の一般医療機器。
超ロングサイズなので気になる太ももも、しっかりケア。
さらに美容成分も配合されているので履き心地もいいです。
可愛いデザインながら、高機能でお部屋コーデもしっかりきまります。
キュッとルームソックス
価格:単品購入 3,480円(税抜)
スキンケア ジェル NMバランス

ニッピから「生」と「ナノ」の力でWでうるおう、コラーゲン美容液が登場!
通常のコラーゲンよりも5倍のうるおい力のある、「生コラーゲン」で肌の外側からしっかり保湿。1プッシュで9000兆個の超低分子「ナノコラーゲン」が奥までしっかり浸透。新配合された【メディコラーゲン】は紫外線ダメージからお肌をケア。
肌の外側・内側からたっぷり潤い、たるみ・くすみのないハリのある肌へ導きます
スキンケア ジェル NMバランス
1080円(税込/送料無料)
スポンサードリンク