どのヨーグルトを食べるべき?乳酸菌の選び方|保存版
ヨーグルトを選ぶ時、美味しさよりも実は乳酸菌の働きを期待しているという人は案外多い。
昨今、さまざまな健康維持に特化したヨーグルトが豊富に発売されており、まさに乳酸菌戦国時代といって良いほどです。
昔からヨーグルトは、生活に溶け混んできた食べ物。幅広い年齢層が食べていて『体調を整えたい!』と考えていますが、種類が多すぎてどれが一番いいのか?自分にはどの乳酸菌がマッチするのか?迷うもの。
そこで今回は、あなたが食べるべきヨーグルトの選び方について解説します。
無意識に選んでいてはかな〜りもったいない!乳酸菌の働きを理解して自分にあった腸活を取り入れていきましょう。
1.ヨーグルトに含まれる菌とは
国内で売られているヨーグルトにはどんな菌が含まれるのか調査しました。まずは菌の種類を把握するところからはじめましょう。
- 乳酸菌(にゅうさんきん)
- 乳酸菌シロタ株
- ビフィズス菌
- ビフィズス菌BY株
- ビフィズス菌B-3
- ガセリ菌SP株
今回調査できたのは6つの菌。それぞれにどんな期待を持てるのか理解できれば、目的を持ってヨーグルトを選ぶことができちゃいます。
乳酸菌(にゅうさんきん)
ヨーグルトに含まれている乳酸菌とは、腸内にいる善玉菌を補うことで体環境を良好にしてくれる働きをします。
乳酸菌は太古の昔から人間の体内にあり共存してきた細菌。例えば、牛乳はそのままだとすぐに腐ってしまうのですが、乳酸菌を加え発酵させることで長く保存が可能になりますよね。
このように人間の腸内でも善玉菌が多く住み着くことで健康が長く保てると考えられているのです。
出典:明治ブルガリア
乳酸菌といえば明治ブルガリアヨーグルトがおすすめです。
乳酸菌シロタ株
腸に生きたまま届く乳酸菌の強化培養に成功した菌が『乳酸菌シロタ株』。
この乳酸菌シロタ株は、善玉菌を増やし、腸内環境を整える作用で知られるいわば乳酸菌の強化系です。
体を病気から守る免疫機能にも大きく影響を与える期待を持ちます。
出典:ジョア
乳酸菌シロタ株を採用しているのは主にヤクルト製品のヨーグルト、購入のしやすさではジョアがおすすめです!
ビフィズス菌
ビフィズス菌も乳酸菌もヨーグルト製品に使われることが多いです。
腸内の善玉菌を補う事で体環境を整える働きについても同じで、そういったところから広い意味で乳酸菌の一種にビフィズス菌があると考えられることが多いです。
乳児の腸内の99%をしめるというビフィズス菌。ビフィズス菌は乳酸と酢酸で、構成されています。
出典:森永ビヒダス
森永のビヒダスに使われてるビフィズス菌はビフィズス菌BB536という種類で、食品で摂って生きたまま大腸にたどりつくと言われているのがビフィズス菌BB536の特徴です。
ビフィズス菌BY株
体環境が悪化することで美容力がダウンしてしまうのが気になる美的女子なら、ビフィズス菌BY株がおすすめです。
ビフィズス菌BY株で体環境を整えると、美容力アップにつながるといったデータが大手メーカーのヤクルトが出しています。 参考:yakult
出典:ミルミル
ヤクルトレディさんから購入できるミルミルにビフィズス菌BYが採用されています。大人から小さな子供まで飲みやすい味で愛されていてロングセラーは今も健在ですよ。
ビフィズス菌B-3
ダイエット時の栄養補給にはビフィズス菌B-3がおすすめです。ダイエット時の不足しがちな栄養を補います。
最低でも3ヶ月間ビフィズス菌B-3をとり続けることがおすすめです。
出典:DHC
ビフィズス菌B-3を一粒に配合したサプリメントがDHCから発売。1粒に5000億個も配合されています。いつもと同じ生活をしていても自然にダイエット習慣ができちゃいます。
ガセリ菌SP株
機能性表示食品として発売されている毎日食べることで内臓脂肪がダウン!と話題のガセリ菌SP株。人間の腸内に生きたまま届き、約3ヶ月間もの間止まることが科学的に検証されています。参考:雪印メグミルク市乳事業部
日本人の腸内にもともといた善玉菌が良い働きをするという考えからガセリ菌SPが誕生しました。
出典:雪印メグミルク
ガセリ菌SP株入りのヨーグルトを1日100gとり続ければ、内臓脂肪が減っていくとされ、ドリンクタイプとスプーンで食べるシリーズが人気。コンビニで品薄になるほどヒットしています。
kireca編集部オススメ商品紹介
ニキビは夏だけではない!冬にもできやすいニキビ対策におすすめな商品をご紹介
ニキビ=暖かい時期と思っている方は多いのではないでしょうか。
ですが、冬は空気が乾燥しやすく、また冷えから肌の血行不良になり大人ニキビの原因となることも。
リプロスキンは8種の美容成分を配合。
独自の浸透向上技術により、肌の柔軟性をあげるので保湿をしっかり実感するのはもちろん、ニキビの炎症をしっかりケアします。
冬の乾燥対策、ニキビ対策両方叶える優れものです◎コスパも良いので是非一度お試しください!
リプロスキン
初回:2240円(税込)
むくみが気になるこの時期だからこそしっかりケアを
シリーズ累計1,000,000枚突破し様々な雑誌で紹介されている、着圧ソックスをご紹介。
寒くなってくると新陳代謝が悪くなり、むくみで悩む方が多いのではないでしょうか。
【キュッとルームソックス】は理想の美脚を徹底追求!!
段階着圧設計で、足のポンプ作用をサポートする100%日本製の一般医療機器。
超ロングサイズなので気になる太ももも、しっかりケア。
さらに美容成分も配合されているので履き心地もいいです。
可愛いデザインながら、高機能でお部屋コーデもしっかりきまります。
キュッとルームソックス
価格:単品購入 3,480円(税抜)
スキンケア ジェル NMバランス

ニッピから「生」と「ナノ」の力でWでうるおう、コラーゲン美容液が登場!
通常のコラーゲンよりも5倍のうるおい力のある、「生コラーゲン」で肌の外側からしっかり保湿。1プッシュで9000兆個の超低分子「ナノコラーゲン」が奥までしっかり浸透。新配合された【メディコラーゲン】は紫外線ダメージからお肌をケア。
肌の外側・内側からたっぷり潤い、たるみ・くすみのないハリのある肌へ導きます
スキンケア ジェル NMバランス
1080円(税込/送料無料)
スポンサードリンク